花丸さんは働きたくない。

えごにもの生きた証。

何の才能もない。俺も何者かになりてえ。

ego-nemoさんの生きた証。

【転職】エンジニア未経験30代のIT企業転職事情。

f:id:moshdiver:20200206140817j:plain

お疲れ様です、えごにもさんです。

 

本日も面接、行ってきました。今日は去年設立されたスタートアップの会社でした。

この会社も前回の会社と同じくSESをメイン事業として行なっている会社でした。

 

色んな会社の人と話していくうちにやっぱりというか、当然というか、「未経験可」という割になんだかんだ【スキル】を求めてくるし【年齢】をすごく気にしている。

わかってはいたが現状とても厳しい。どこの会社に行ってもおっさんの入るスペースは無いようだ。

最近は少し気持ちが上向きになってやる気も出てきていたのだが、こうも何回も難色を示されるといよいよ参ってくる。ダメだ、本当にどうにかしないと。

IT業界における30代転職者の最低ライン

エンジニアが不足している昨今のIT業界とはいえ、言わずもがなであるが、30代の未経験者がエンジニアとして入る余地はほとんどない。

なぜなら大体の企業は若くて将来有望でポテンシャルのある人材を求めているからで何もできない30代はお荷物同然だからだ。

そのような市場価値の無い人材をイチから育てる気概のある企業など存在しないと思っておいて差し支えないだろう。

主に企業側が求めている30代の転職者は即戦力が大前提にあると思われる。

したがって、私のような雑魚に入り込む隙間はないのだ。

悲しい事実だが受け入れるしかない。世の中そんなに甘くない。

30代40代本気の転職 完全対策ガイド

30代40代本気の転職 完全対策ガイド

  • 作者:中谷 充宏
  • 出版社/メーカー: ソシム
  • 発売日: 2018/12/15
  • メディア: 単行本
 

転職活動のやり方を考える

現在使っている転職サイトは

エン転職をメインに、イーキャリア、Wantedlyを使っている。

他社転職サイトを覗いてみたが、どこも同じような会社が軒を連ねている。見たことの

ある会社ばかりなので、転職サイトを必要以上に複数使うのは管理上でも非効率と考え、今は三つほどにとどめている。

しかしながら、結果に結びついていないのが現状なので、そもそもの活動の仕方を改めて考える必要があるだろう。

企業HPからの直応募

企業が転職サイトにて求人を出している場合例外を除いて、転職サイト側にお金を支払って出していることがほとんどなので、仮に求人者が企業のHPから直接応募してきた場合は、本来転職サイトにかけているコストが理論上かからないことになる。

なので採用に結びつきやすいのでは?という事。

とはいえ、書類選考やらプロフィールやらのプロセスのスピード感では圧倒的に転職サイトの方が優っているので、一概に有利というほどでも無いように思う。

そもそも企業側が採用コストを節約したいとも限らない。

いち選択肢の一つとして捉えていた方が良さそうだ。

転職エージェントの利用

いよいよ転職活動も頭打ちになってきて後がなくなってきたので、転職エージェントの利用を考えている。転職エージェントというとそれこそ即戦力やキャリア採用向けなイメージが先行していて私は敬遠してたのだけれど、そうも言ってられなくなったので、一度利用してみようと思っている。

利用価値のほどは定かではないが、実際に利用してみてその真偽を確かめたいと思う。

TwitterなどのSNS経由

まだまだ私には発信力がないので、Twitter経由でのスカウトなぞ来るはずもないが、自身のスキルや作品を継続的に発信していけば、意外な所からお呼びがかかるケースもあるようだ。雑魚の私には正直眉唾で現実性も低いが、引き続き努力していくしかないだろう。

これから意識しておくべき事

連戦連敗で戦々恐々としてメンタル的にもかなりヤバイ所まできているが【年齢を気にする】ということは逆をいえば年齢に見合ったスキルを身につければ解決するということなので、諦めずにやるしかない。

 

頑張れ俺、負けるな俺。